新たな人生を歩む男 tafboyaのブログ

リタイア後の生活について書いてます

フリーダム①

この際?なので自由に書きます。

 

といってもある程度読める形にはしますが。

 

最近寝ながら読書にハマっている?

 

本を読むときは、基本は椅子に座って読んだりするものだと思う。

 

ただやっぱりそれだと疲れてしまう。

 

そこでの寝ながら読書。楽な姿勢で読めるし、リラックス効果もある。

 

まさに一石二鳥と言ったところ。しかし欠点がある。

 

めちゃくちゃ眠くなる(笑)。それは寝ながら読んでいるんだから眠くなるのは当たり前

と言わざるおえないでしょう。

 

ただ読書が苦手な人は、この方法をお勧めしたい。

 

というか寝る前に本を読めばOKですね。

 

布団に入って、そのまま本を読む。気づいたら寝落ちしている。

 

うん完ぺき?じゃない。

 

特にリスクもないし、本を読む習慣ができ、眠りも促せる。

 

ただし注意‼️

 

  • 紙の本だと電気つけないと見れない
  • 電子書籍で読む場合は、ブルーライトカット必須
  • スマホで読むと、そのまま別のことをしてしまい、眠れなくなる

 

なので一番のおすすめの方法は、電子書籍でブルーライトカットですね。

 

タブレットはKindleが断然おすすめですね。

 

さあ今日から始めてみましょう。寝ながら読書。

 

 

来年は見たい映画が沢山ある。

 

  • まどマギ
  • ぼっちざろっく
  • 大室家
  • チェンソーマン
  • 影の実力者になりたくて

 

自分史上初?じゃないかなこんなに見たいのあるなんて。

 

基本映画はしばらくすれば配信されるので、それを待てばいいなという考えでした。

 

しかし配信されている頃には、そのことはすっかり忘れている。

 

それで結局見ないというループに陥ってしまう。

 

なので見たいうちに見るのが一番‼️その方が楽しめますね。

 

来年は見たい映画を全制覇?したいと思います。

 

 

正月といえば、餅ですね。

 

餅は買いましたか?

 

自分の場合は、ただで餅をゲットしました。

 



計12袋 しばらく餅で食費浮かせます(笑)

 

ただで餅をゲットしたその驚くべき方法とは?答えはウェブで(笑)

 

このくだりは古いですね。知ってる方いるのかな?

 

何てことはないのですが、パチ屋のポイントが貯まっていたのでそれを交換しただけです。

 

一袋30ポイントなので、トータル360ポイントですね。

 

どんだけ貯まってるんだ(笑)こういうのはチリつもですね。

 

コツコツやれば誰でも貯められるます。

 

後は忘れないように、ひたすら繰り返す。日々の積み重ねが大事ですね。

 

まあ偉そうに言えたことじゃないけど(笑)

 

餅どうやって食べようか?

 

餅の食べ方は毎回悩む。無難なのは、レンチンがいちばん手っ取り早い。

 

レンチンして、後は適当に味付けして食べる。

 

一番楽ですね。以前餅をフライパンで焼いたことがあるのだが、めんどくさ過ぎた。

 

失敗して焦げるは、硬いはでてんやわんやでした。

 

フライパンダメ絶対🙅‍♂️

 

レシピ自体はいっぱいあるけど、手間がかかるものも多いです。

 

なるべく手間のかからないレシピを選んで、餅ライフ?を過ごしたいと思います。

 

 

自由に書くのって改めて難しいですね。

 

昨日はノリと勢いで何とかなりましたが、今日はめちゃくちゃ苦戦しました。

 

ある程度のネタは用意しておきたいところです。

 

 

今年も、もうすぐで終わりですが、やり残しのないように過ごしましょう‼️

自由に書いてみる - 21

全国アンチクリスマスの皆様こんにちは😃

 

“メリーク○スマス‼️”

 


www.youtube.com

 

というわけで?今日もボッチです(笑)

 


www.youtube.com

 

みんなクリスマスを特別視するけど、自分にとってはただの日常。

 

やることは変わらないです。昨日チキンとケーキ食べました♪

 

 

いやめっちゃ影響されとるやんけ(笑)自分。まあこれくらいは許してちょ(笑)

 

クリスマスの思い出と言えば、大学時代に友達3人(男男男🥺)と飯行ったところを

他の友達に見られて、からかわれたぐらいだ。

 

懐かしい思い出だ。かれこれ15年以上前である。いやもっとかな?

 

他に思い出せることはあるだろうか?

 

いや全く記憶にない。それぐらいクリスマスというのは自分にとって縁遠いもの。

 

クリスマスって確かキリストの誕生日だっけ?

 

いったいいつから流行ったのだろうか?

 

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

 

www.i879.com

 

まあ知ったところでどうだという思いもありますが、知らないより知っている方が

得した気分?になって良いではないでしょうか。

 

知識の積み重ねは、いつか自分をとんでもないところに連れて行ってくれるかも

しれませんよ。多分ね(笑)

 

クリスマスに限らず、特別な日っていうのは色々ありますよね。

 

誕生日、ゴールデンウィーク、お正月など

 

人によって異なると思いますが、大体はこんな感じではないでしょうか?

 

自分の場合は、仕事を辞めた後はこの感覚が変わりましたね。

 

まあ毎日がホリデーみたいなものなので(笑)自由過ぎて逆に困るわけですが💦

 

かと言って予定あり過ぎるのも嫌ですが。

 

どうも自分は予定に囚われるのがめちゃくちゃ苦手。

 

何かしらの予定があるとどうしてもソワソワするというかなんというか。

 

その予定に合わせて自分を調整しなくてはいけないという感覚になる。

 

要はテストがあるって感じというのは伝わるかな?

 

テストは勉強していい点を取るのが主な目標。

 

それと同じような感覚で、予定に合わせて自己の調整を行う。

 

自己の調整って何だって話になるけど、体調管理、メンタルの調整、見た目を整えるなど

その予定に必要な自分を作り上げなくてはという感じになる。

 

予定がある時に、体調良くないとか、メンタル最悪とかそうなると

自分自身に自己嫌悪してしまう。

 

それが嫌なので、何としても調整をしてしまう。

 

ある意味完璧主義なのかな?まあ予定にもよるのだけれど。

 

特に人と関わる時にはそういったことにこだわりがちかも。

 

自分を良く見せたいってのもあるかもしれないけどね。

 

自由と予定のバランス感覚がとても難しいですね。

 

いきなり今日暇?とかいうやつは○ァック‼️

 

おっとせっかくのク○スマスなのにお下品な言葉を使ってしまった。許して。

 

テヘペロ

 

結局何の話だっけ?特別な日ってやつね。

 

特別って感じるのは、仕事している人が主に感じやすいものでしょうね。

 

“特別な日 = 休み関連の日が多い”

 

まあ全部が全部ではないですが。

 

そういう意味では、土日もそう感じるかもしれませんね。

 

全ての人ではないですが。

 

特別感は大事ですね。その日にしか出来ないことをする。

 

行動力が上がりやすいです。普段は出かけることが少ない人も、特別な日には何処かに

出かけたくなったりする。

 

特別な日を特別と感じなくなってくると、日々の生活はつまらなくなってしまうかもしれませんね。

 

ただしク○スマステメーだけは別だ‼️どんだけ嫌いなんだ自分(笑)

 

チェンジ

 

一旦ここで落ち着こう。まずは深呼吸してひっひっふー、ひっひっふー。

いやラマーズ法やんけ(笑)

 

event.rakuten.co.jp

 

なんか生まれるん?(笑)毎日言葉を生み出してますよ😤

 

上手い‼️座布団で殴ってやる(笑)こうして笑点は血の争いを生むのだった。

 

 

まだまだ

ふざけ過ぎましたね。どうもカフェインを取ると性格が変わってしまいますね。

 

じゃあ毎日とれば?というとそれはそれで問題なんですねぇ〜。

 

たまに取るからいいんですよ。適度が大事。

 

今年ももう直ぐ終わりですね。あっという間?の一年だった気がします。

 

果たして何してたんだろうか?

 

自分が今年やったことは?

 

  • ブログ書く
  • 筋トレ始める
  • 部屋をちょっと片付ける
  • 生活費見直す

 

このくらいでしょうかね。基本自分の身の回り関連のことですね。

 

来年はもうちょっと新しいことをはじめたいですね。

 

新年になるとやる気だけはいつもみなぎってきますが、一週間もしないうちに

いつもの日常に戻っていく。

 

何なんでしょうねあの現象は。

 

“正月だけやる気満々現象”とでも名付けておきましょう。(ネーミングセンス(笑))

 

と言ってもまた正月になったら、何となくの目標を立てて、すぐに忘れるんだろうな。

 

まあそれはそれでいいんだろうけどね。これぞ正月マジック‼️

 

 

そろそろ掃除を始めないといけない。と言っても普段やっていること➕普段やらない掃除

を組みわせるだけだが。

 

この普段やらないことがちょっとめんどくさいんだよね。

 

一番はやっぱり風呂掃除。マジでこいつだけはほんとめんどくさい。

 

風呂掃除好きはきっとドM(笑)異論は認める。

 

自分が風呂掃除やるためには、まずやる日を決める。

 

後はその日に気合を入れてやる。そうしないとやらない。

 

今年も最後の風呂掃除がこれから待っている。

 

めんどくさいけどやるしかないかね。気持ちよく新年を迎えるためには。

 

まだ掃除終えてない方は、今年のうちに済ませてしまいましょう。

 

来年になったらきっとやらないですから(笑)

 

 

さてここでお知らせです。

 

今年をもって、はてなブログを卒業します。

 

と言ってもブログをやめる訳ではありません。

 

ワードプレスのブログを立ち上げたので、そちらに完全移行します。

 

元々はてなブログは、ブログに慣れるために始めたものです。

 

自分の本来の目的は、ブログで稼ぐこと。

 

そのための練習としてはてなブログでずっと書いてきました。

 

本当は半年くらいで移行しようと思っていましたが、中々踏ん切りがつかず

ズルズルといってしまいました。

 

ちょうど良いので、今年区切りにしようと自分の中で決めました。

 

まあちょっと名残惜しい部分もありますが、このまま続けても意味ないなと

感じる部分もあります。

 

今日まで毎日続けることが出来たので、その点に関しては自分自身ですごいなと思います。

 

このはてなブログで書き続けた経験は、新しいブログでもきっと活かせると思います。

 

といってもブラインドタッチが速くなっただけですが(笑)

 

毎回ぐちゃぐちゃな文章ですが、読んでくださる方ありがとうございます。

 

今年も残りわずかです。それまでこのブログにお付き合いいただけると幸いです。

 

ではまた🖐️

クリスマス•イヴ特別企画‼️

メリークリスマス•イヴ‼️

 

というわけで今回はのネタは特別なものにしてみました。

 

題して、人生で一度は行ってみたいセリフ"7選"‼️

 

ドラマ、アニメ、漫画などで名台詞ってありますよね。

 

その中から自分が行ってみたいセリフを選んでみました。

 

アニメ、漫画多めです😓

 

 

①セリフ目

『三分間待ってやる』

 

www.youtube.com

 

どういう場面で使おうか?カップ麺作る時にでも言ってみますかね(笑)

 

②セリフ目

『毒効かない体質なんだよね オレ』

 

www.youtube.com

 

蛇に噛まれた時にでも言ってみましょうかね(笑)

 

すいません救急車呼んでください😭

 

③セリフ目

『事件は会議室で起きてるんじゃない 現場で起きてるんだ』

 

www.youtube.com

 

このセリフを言いたいがために、警官を目指します(笑)

 

④セリフ目

『諦めたらそこで試合終了だよ』

 

www.youtube.com

 

パチンコ、スロットでめちゃくちゃ投資している人にいいたいですね(笑)

 

ぶん殴られそう(笑)

 

⑤セリフ目

『これが私の全力だぁ』

www.youtube.com

 

トイレで踏ん張っている時に言ってみましょうかね(笑)⬅️汚くてすいません😓

 

⑥セリフ目

 

『うぬの力はその程度か』

 

www.youtube.com

 

対戦ゲームして勝ってる時に言ってみますかね。

 

リアルファイト間違いなし(笑)

 

⑦セリフ目

『その幻想をぶち殺す!』

 

www.nicovideo.jp

 

夢見てる少年、少女らに現実ってものを教えてやんよ(笑)

 

 

どれも普段は絶対に使うことのないセリフですが、言えたら気持ちいいですね(笑)

 

それでは良いクリスマス•イヴをお過ごしくださいね♪

自由を感じるためには?

気持ち的な自由を感じることはあるでしょうか?

 

中々自覚するのは難しいかもしれません。

 

そこでどうやったら自由を感じれるのかを紹介したいと思います。

 

 

①自己の意思に基づいて行動することが出来る感覚

自分自身の思考や感情を自由に表現し、自己の意思で行動すること。

 

自分で決めたことをとことんやってみる事が大事ですね。

 

②成約や束縛から解放される感覚

社会や文化のルールや制約、他人の期待などに縛られず自分の考えや感情に従って

生きることが出来ると感じること。

 

常識にとらわれず、自分自身で色々決めてやってみることが大事ですね。

 

③自己肯定感を高める

自己を認め、自分の思いや価値観を大切に出来ること。

 

他人の評価や承認を必要とせず、自己満足できる状態になること。

 

自分自身を認めるのは中々難しいですが、受け入れた時に

自由な感覚を味わえるかもしれません。

 

④多様性や選択肢の存在

さまざまな選択肢や可能性があること。

 

自分の人生を自分の意思で選び、自分らしく生きることができると感じること。

 

自分の中で選択肢、可能性を増やしていくこと。それが大事ですね。

 

⑤内なる安定と調和

自己の調和や内なる平穏を感じること。

 

自己成長や自己実現を追求すること。

 

自分を成長させようという思いが大事ですね。

 

⑥自己認識と自己理解

自分自身を理解し、自己認識を深めること。

 

自分の価値観や信念、興味や情熱について意識し、自己を客観的にみつめること。

 

自分が何を望んでいるのかを明確にしていくことが大事ですね。

 

⑦リスクを恐れずに行動する

新たな経験やチャレンジ、変化を恐れずに受け入れること。

 

自分の心の声に耳を傾けて、行動すること。

 

新しくやってみることが、とても大事ですね。

 

 

自由を感じることは、簡単なことではありません。

 

自分を理解し、自分の思った通りに行動していく。

 

そうやって初めて実感できるものかもしれません。

積読本を再び読みたくなる方法

買ったけど読んでいない本ってありますか?

 

買った時には読みたい気持ちでいっぱいだったのに、しばらくしたら熱が冷めてしまう。

 

こうなると読むのがめんどくさくなりますよね。

 

そこでどうすれば積読の本を再び読みたくなるのか?

 

その方法を紹介したいと思います。

 

  • 紙の本

 

 

①積読の本を目につく場所に置く

読まなくなってしまう原因は、忘れてしまうからです。

 

本を買ってたことすら思い出せない。

 

そうなるとそりゃ読まなくなりますよね。

 

そこで積読の本を目のつく場所におきましょう。

 

置くだけでいいです。なるべく動線の近くがいいでしょう。

 

見ているうちに気になってきて、暇な時にふと読みたくなるかも。

 

そうなればしめたものです。

 

②目次だけ読んでみる

目次は本の内容を知る重要な項目です。(小説などの一部の本は除く)

 

目次を見るだけでも本を読む意欲が湧いてきます。

 

気づいたら目次で気になったところを読んでいるかもしれません。

 

③持ち歩いてみる

持ち歩くことで、ふとした時に本を読みたくなるかもしれません。

 

なるべく積読の本以外は、持ち歩かない方がいいですね。

 

他のものに気を取られるので。暇な時に、本を読んでみましょう。

 

電子書籍(Kindle)

 

①積読の本を先頭にする

読んでいない本を一度開いて、先頭に持っていきましょう。

 

そうすることで、次に本を読むときに気になって読んでしまう。

 

人は何度も見るものはどうしても気になってしまいます。

 

この習性?を利用してみましょう。

②目次だけを読んでみる

紙の本と同じように、目次だけ読んでみましょう。(小説などの一部の本は除く)

 

目次を見て、気になったとこは自然に読んでしまうかもしれません。

③積読本のカテゴリーを作る

Kindleにはカテゴリーを作れる機能があります。

 

そこで積読本のカテゴリーを作りましょう。

 

作り方は簡単です。

 

①Kindleアプリを開く

②ライブラリを選択

③右上の+を選択

④コレクション名を入力(自分の好きなように決めてOK)

 

カテゴリーを作ったら

 

①ライブラリの未分類を選択

②積読の本を選択

③+を選択して作ったコレクションをチェックしてOKを選択

 

カテゴリーを作ることで、自分がどの本を読んでいないかを簡単に把握することができます。

 

人は未完了のものはどうしても気になってしまうもの。

 

Kindleで本を読むときは、積読の本のカテゴリーから優先的に読んでいきましょう。

 

積読の本を再び読むのはちょっと手間ですが、工夫次第でまた読みたくなります。

 

ぜひ上記の方法を試してみて、積読本を制覇していきましょう‼️